こんにちは!!サンコーホームの野澤です(^^♪
やっと・・・涼しくなってきましたね!!
今月末に息子の運動会があるのですが、ここ数日の涼しさでその日を迎えられたら・・・気合い入れて応援できる(笑)
暑かったり、涼しかったり・・・健康管理が難しい季節でもありますので、どうか皆さま!!お身体ご自愛下さいませ!!
さて、今回は弊社の建売住宅で使用している設備について、ご紹介させて頂きたいと思います。
何故かといいますと・・・ご来場下った奥様にいろいろお話を伺うと、キッチンや浴室など、どこのメーカーの設備なのか、何が付帯されているのか気になるとお声頂く事が多く、今回のテーマとさせて頂きました。
私自身も、現在のアパートを探す時に部屋の広さや、間取りも気になりましたがキッチンや浴室、洗面もいろいろ見て決めたな・・・と思い早速ご紹介させて頂きます。
弊社の建売住宅は主に、パナソニックの設備を使用しております。
■パナソニック リビングステーションV-Style
お料理もお掃除もテキパキはかどるシンプルキッチン
パナソニックならではの先進技術を取り入れた、安全や環境に配慮した機能。
*パナソニックカタログより引用
人口大理石カウンター:キレイ・清潔・おそうじラクラク♪
汚れがたまりやすいシンクとカウンターの間にスキマがないので、さらっとふくだけで、キレイが保てます!
*パナソニックカタログより引用
働くお母さんに嬉しい♡食器洗い乾燥機
その他にも、毎日使うキッチン収納も静かに閉まるソフトクロージング機構、深型のフロアストッカーには調味料やパックを立てて収納できたり、フードファンには圧迫感のない、すっきりとしたスクエアなフォルム。LED照明で省エネ性を♪底面フラット設計でおそうじ性を追求されています。
リビングステーションV-Styleについて詳しくはこちらから
■パナソニックバスルームFZ
パナソニック FZの私のオススメポイントをお伝えします♪
~スミピカフロア~
床のスミに目地がないから、スミずみまでスッキリ。
しっかり、お掃除したつもりでも、目地にカビが生えやすかった浴室のスミ。
スミピカフロアは、床の端が立ち上がっているから、防水性に優れています。
さらに汚れがたまりにくいので、キレイが続きます。
~保温浴槽Ⅱ~
断熱組みフタまで付いているので、熱を逃がさず、5時間経っても2.5℃以内の湯温低下!
遅く帰ってきても、温かいお風呂がお出迎え。
発砲ポリスチレン断熱材で浴槽を包み、高い保温効果を発揮しています。
~オートルーバー暖房換気乾燥機~
・ルーバーで温かい空気を循環
自動でスイングするオートルーバーの採用で、浴室のすみずみまで温風を送り、短時間で浴室空間を温めます。
・ムラなく、すばやい予備暖房
洗い場側に集中的に風を送る『スポット気流』なら、浴室を効率的に暖房・乾燥することができます。
・衣類の乾燥にも便利
浴室内も空気を広く循環させる『ワイド気流』はお掃除の後や衣類の乾燥にも便利。
2㎏の洗濯物を約120分で乾燥できます。
・使い勝手の良いワイヤレスリモコン
一度の設定で、毎日自動的に暖房が入る便利な予約機能付き。
*パナソニックカタログより引用
次のブログでは洗面ドレッシング・お手洗いについてご紹介させて頂きます(*^^)v
この記事へのコメントはありません。